一般財団法人 総合初等教育研究所では、児童・生徒や教育関係者を対象とした
コンクールや研究会、様々な調査研究等の事業で
小・中学校等における豊かな学習活動の向上を図り、教育振興に寄与しています。
目的
この法人は、小学校、中学校等における豊かな学習活動の向上を図るために、表彰及び研究会、調査研究等に関する事業を行い、もって我が国の教育の振興に寄与することを目的とする。(定款第3条)
事業
この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
児童、生徒を対象としたコンクール及び表彰
教育関係者を対象とした研究会及び表彰
学校における学習活動向上のための助成
学習用教材の質的向上に関する調査研究
その他この法人の目的を達成するために必要な事業
2.前項の事業は日本全国において行うものとする。(定款第4条)
沿革
- 昭和55年
5月23日 - 岐阜県教育委員会認可 財団法人設立 理事長に水谷清吉就任
- 昭和57年
5月20日 - 全国教育研究所連盟加盟
- 昭和61年
6月14日 - 文部大臣認可(文部省初等中等教育局小学校課所管)
- 平成5年
5月29日 - 理事長に水谷雄二就任 水谷清吉は名誉理事長となる
- 平成13年
1月6日 - 文部科学省初等中等教育局教育課程課所管 (省庁再編による)
- 平成15年
5月30日 - 理事長に水谷晃三就任
- 平成24年
4月1日 - 内閣府の認可を受け、一般財団法人総合初等教育研究所に移行
- 平成25年
6月26日 - 理事長に水谷邦照就任